
代表 秋山秀樹(あきやまひでき)
私は理学療法士として総合病院勤務に9年間、整形外科と脳神経内科のクリニックに6年間、リハビリテーション職として従事しておりました。軽度から重度の痛みや痺れを対象とした整形外科疾患を中心に、手術をした方から、手術をしていない保存療法の方まで、多数の症例を経験しています。脳梗塞やパーキンソン病などの運動麻痺や動きづらさを対象とした 脳神経内科疾患などのリハビリテーションも多数経験しております。
このような経験を通して感じることは、症状が出始めの早期からの介入がとても大切であるということです。早期から介入すると、症状の改善も早い場合が多く、症状が慢性化した 状態だと症状の改善に時間を要し、またその原因も複雑化することが多いということです。このようなことから、「症状の出始めから関わる」ことのできる、「コンディショニングルームひで」を立ち上げさせて頂きました。もちろん、「症状の悪化予防」や、「慢性化した症状をどうにかしてほしい」、このようなニーズにも対応させて頂きます。
保有資格
・認定理学療法士(スポーツ領域)
・入谷式足底板上級修了
・Fascial Manipulation LEVEL1 修了
・Mulligan Concept(upper&lower)修了
・昭和医科大学藤が丘リハビリテーション病院研修生 2014年
学会発表
・「膝前十字靭帯損傷患者における受傷機転の違いによる骨挫傷発生部位の比較」 2018年
その他、共同演者として多数